未分類

11月終わり頃くらいから頑張ります

秋イカシーズンが苦手なやすさんです。追い打ちをかけるように今年はあまり釣れないです。地域にもよるのでしょうが、2021年から2025年までの間で今年が1番、秋イカが釣れません(個人の感想)。新月前後はデイエギングを頑張ろうと思ってましたが、...
エギング向けリール インプレ

23レガリス LT2500S-DH  

ダイワのリールである、23レガリスを購入しました。エギングで使ってみます。これまでダイワのリールは努めて避けてました。数年前に購入したルビアスのハンドルの巻きがあまりに重く感じたのがきっかけです。故障しているのではないか?と思い、ダイワに修...
2025年 エギング釣行

10月21日 エギング 100g1杯(リリース) アレス ブルーポーター EG-800M使用

本日、午前8時30分より11時までエギングに行ってきました。トンビ磯周辺に行ったあとに、いつもの地磯に向かいました。釣果はトンビ磯周辺にて100gが1杯でした(リリース)。エギはスクイッドマニアの3.5号です。トンビ磯周辺では、イカのアタリ...
未分類

糸ふけは取らない、取り過ぎない

とある動画を観てたら(某有名エギンガーの方が出てる動画)、「しゃくりのあと、糸ふけは取らない」みたいなことを仰ってました。どんな場面でも全く、糸ふけ(スラック)を取らないわけではないと思いますが、基本、しゃくりのあとは糸ふけ(スラック)は取...
エギングロッドのインプレッション

ARES BLUE PORTER  EG-800M 購入

硬いエギングロッドにはロマンがある。夢がある。硬いエギングロッドは疲れる。手首、指が痛くなる。腱鞘炎に注意しないといけない。そんな犠牲を払ってでも私は硬いエギングロッドに拘る。時代遅れとバカにされようとも構いません。アレスのブルーポーターE...
エギング教室

10月18日 イカ釣りヒムカ エギング教室 IN 磯

本日はエギング教室でした。これまでイカを釣ったことないというsatwoさんとともに、朝8時過ぎより、いつもの地磯に向かいました。「絶対に釣れる!」という雰囲気の海でしたがイカっ気がありませんのでトンビ磯に移動しました。一通り、satwoさん...
2025年 エギング釣行

10月17日 エギング 130g 1杯(リリース) LESTER ビーストスナイパー806使用

本日午前8時過ぎより10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は快晴。気温は体感で27℃前後でしょうか。釣果は130gが1杯です(リリース)。詳細は伏せますが昨日よりは「上向いている」と感じる点がありました。平日、続け...
2025年 エギング釣行

10月15日 エギング 130g 1杯(リリース) LESTER 芭蕉 NEO使用

本日午前8時過ぎよりエギングに行ってきました。最初にいつもの地磯に行きました。昨日は釣れない中、辛抱してエギングを続けました。今日も辛抱しようと思っていましたが、やけに暑さが堪えます。10月半ばなのに何だこの暑さは?と感じました。そして昨日...
2025年 エギング釣行

10月14日 エギング 200g、130g 2杯(リリース) ビーストスナイパー806使用

本日午前8時過ぎより11時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日は小潮、天気は晴れ時々曇り。波は少し、風は微風。濁りは、さほどありませんが場所により木の枝や葉っぱや海洋ゴミが海面を漂っています。月は半月くらい。釣果は20...
未分類

苦手な秋イカエギング 

昨年の秋も同じようなことを言いましたが、私は秋イカエギングがあまり好きではありません。秋イカ釣りが上手くできないから苦手なのではない。イカ自体、小さいのが多いですし、さほど釣るのが難しいわけでもないので(釣れる時は数、釣れるというニュアンス...