自身のエギングに対する考え方

この記事は約4分で読めます。

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。エギングすればするほど見えてくるものがあります。世に広まる一般的なエギングの考え方に対して、疑問を感じることも時々あります。私の中で「エギングとはこういうものだ」というものは一応はありますが、全てその通りでないと、「エギングではない」こともありません。

 

私は基本的に人の意見はあまり聞きませんし、セオリーや一般論を鵜呑みにすることもありません。他人がどんな釣果を出しているか、あまり気になりませんし関心はありません。全ては自身が納得するイカ釣りをやるために自身で行動しています。

 

最短距離でエギングが上手くなりたいわけでなく、紆余曲折、遠回り、寄り道をしながらエギングが上手くなりたいと思ってます。目標はかなり高いところにあり、その目標を胸に日々精進しています。別に、自身のエギング技術や釣果を他者から称賛されたり褒められたいわけでもありません。最近は、「イカは釣れて当たり前(それだけの努力はやっている)」と思ってます。

 

色々と思うことはあります。その一端を少し紹介します。

 

「イカがスレた」という言葉をよく見聞きしますが、私は、「イカはあまりスレない」と思ってます(笑)。ある釣り場にて、エギをキャストして最初はイカからの反応がチラッとあったのち、1杯も釣れないまま、その後、ピタリと反応が無くなることはよくありますが、これはイカがスレたというほど大袈裟なものでなく、イカがどこかに移動したか、「最初から、そこまで食い気が無かったか(見知らぬエギを見た当初のみ、そのエギを観察したり、付いていっただけ)」だと思ってます。食い気があるイカは、エギを何度キャストしても、食い気満々で最後には釣れることが多いです。

 

「このポイントはイカがスレていて、最近釣れない」など言ってる方を目にすると、私はいつも、「そのタイミングで、そこにイカがいないか、イカはいるが、イカが釣れない時に無理にイカを釣ろうとしているだけではないか?」と思います。

 

どんなにエギングの上手いプロでも、イカが存在しない場所でイカを釣ることはできません。

 

今年、同じ釣り場に何度も何度も通って思うのですが、「イカがスレた」とは感じないです。イカが釣れないポイントは、単にイカがいないだけではないかと感じます。釣れないな~と感じていたら、その数日後、急に釣れだすこともあります。

 

あなたは、「イカがスレた」と感じるポイントに、今年、何十回、通って、「イカがスレた」ことを検証したのですか?と問いたい。イカが釣れやすいタイミング、イカが釣れにくいタイミングの両方で何十回もエギングした上で、「イカがスレた」と感じるのでしたら、そうかもしれませんが、そこまで検証した上で、このポイントはイカがスレていると主張されているような方は、私が見聞きした限り、ほとんど見かけません。

 

イカだって、24時間いつも、同じ場所にいるのは退屈でしょう。時に散歩したり、食後の運動にでも出かけたり、見知らぬ新鮮な場所を遊泳したいのでは?と思います(笑)。

 

私は、「イカがスレた」という考え方はしないです。スレたように感じるイカは、最初から食い気はあまり無いと思ってます。イカがスレたは私の中では「無し」です。

 

イカも生き物で「腹が減る、腹が膨れる」は当然あると思います。ということは「イカがお腹がすいてる時は釣れやすい」、「イカが満腹な時は釣れにくい」と言えるだろうと思ってます。私はこの単純な考え方のもとに、自身のエギング理論を構築しています。イカにとって、エギは「食べ物」ですから。

 

イカは腹が減ってれば何でも美味しいと思うのです。腹が減ってるなら、どんな見た目のエギでも食べたいのではと思います(そのエギが獲物に見えればの話)。腹が減ってなければ、どんなにイカ的に見栄えの良い、エギメーカーが長年の研究開発の末に、世に出した食い気をそそりそうなエギでもノーサンキューだと思います。

 

ということは、「イカが満腹な時、空腹の時」が分かれば、エギングの釣果は伸びやすいと思われます。私は何となくですが、イカが満腹な時、空腹の時の見当が付くようになりました(完全に分かるわけではありませんし、その考え方が当てはまらないイカもいます)。

 

ここ最近、エギのカラーローテーションという考え方をしなくなりました。最近は毎回、オラオラマンゴーだけ使用してエギングしてます。イカが釣れない時、イカに対して何か変化を与えたいために人間が「エギの色を変える」ことを思いついたのでしょう。エギの色が変わることで、イカの反応が変わる可能性はありますが、私が思うに、「エギの動きや沈下速度を変えたほうが良いのでは」と感じています。エギの色は変えず、エギの動きや沈下速度を変える。現在、それを実践して検証しています。

 

エギングファイルにて、弓削さんがイカを釣った際に、杉原さんから、エギのことで突っ込まれている場面がありました(エギを変えてないでしょみたいな感じ)。弓削さんは、杉原さんに対して、「変えてるよ~。色は一緒」と答えてました。

 

エギングにセオリーはあれど、「正解、間違い」は決まってないと思います。望むイカが、望む場所で、望む釣り方で釣れたのなら、その釣り方が正解だと思います。