※この記事は、キロアップのアオリイカを余裕で簡単に釣ることができる方には全く関係のない話です。
キロアップのアオリイカを陸からエギングで釣ったことのない(キロアップを釣りたい)方に対して、私は「なんとか釣ってほしい!」という気持ちを持ってます。
私がまだ、今よりも、もっとエギングが下手だった2021年初頭、「どうやったらキロアップ釣れるんだろう?」「どうやればエギングが上手くなるだろう」と悶々していました。当時、キロアップのアオリイカを1度も釣ったことが無かったです。
そんな中、キロアップを釣った、よそ様のブログを拝見すると、ほとんど8割以上のブログは、どんな場所で、どんな感じで、どんな風にキロアップを釣ったかをあまり(詳しく)、書いていません(釣った日にちも時間帯も不明なので、潮も不明)。イカだけはこれ見よがしにド~ンと載っています。
キロアップを釣りたい人間からすると、そこが知りたいのに書いてない(笑)。「手の内をさらしたくない、釣れるタイミングを教えたくない」みたいな心理もあるだろうとは思いましたが、大変勝手ながら、そんなエギングブログが多いのに私は辟易しました。初心者に親切な熟練エギンガーさんのブログって、あまり無いのねと思いました。誠に勝手ながら。
そんな経験から、当ブログは生まれました。2021年、釣れないなりに、「エギコム」に登録していましたが(笑)、釣れた時の投稿しかできない・釣れなかった時の投稿が見れないのに納得がいかず(腹が立ち 笑)、エギコムを数か月でやめました。
「エギコムで活動しなくても、自分でブログを一生懸命やってればエギング仲間ができるっしょ!」と決心し、細々とやっていた当ブログに注力することを決意しました。それから2年が経過し、当初の目標(エギング仲間を作る、キロアップを釣る)は大方、達成しました。
当ブログ上のエギングロッドの感想については、あくまでも私個人の意見ですが、メーカーの息が何もかかっていない「そのロッドを実際に買った人間の本音」に違いありませんので、良ければ参考にしてください。釣り具店でそのロッドに触ってみた上での感想とか、他人のロッドに触れた際の感想ではありません。
そして、キロアップを釣りたいと試行錯誤されている、エギング好きな皆さまに対しては「応援したい、ぜひともキロアップを釣って欲しい」という気持ちを持ってます。現在、コメント欄は閉じたので、コメントを受け付けることはできません。
その代わり、問い合わせフォームを設置したので、意欲と気概ある方いましたら、ご連絡ください。誠に勝手ながら、メールでのアドバイスはできませんが、直接、こちらに来てでも、私からアドバイスを聞きたいという方はお越しください。きっと、それまでのエギングが変わるような何かを得られると思います。
皆さんが安全に楽しくエギングされて、大きなイカが釣れることを願ってます。キロアップ釣るのは、そうそう難しいことではないと思います。数年前まで初心者だった私でさえ、なんとかキロアップを細々と釣ってます。
エギングの理論って1つではありません。だから、イカが釣れたら、その釣り方が正解だと思ってます。ネット上には色々なエギング情報がありますが、例えば、エギの選び方にしろ、人によって言ってることが結構、違います。私としては、早朝から日中のエギングなら「オラオラマンゴーだけでいい(他の色は何もいらない。エギの色は変えないほうがいい)」という理論でエギングしてます。今年釣った5杯のキロアップは全てオラオラマンゴーです。過去に釣ったキロアップも合わせると、9杯のキロアップのうち、実に8杯までをオラオラマンゴーで釣ってます。
あなたはそれでも軍艦グリーンを転売屋から買うのでしょうか?軍艦グリーンは夜に良いらしいですが(私は夜のエギングをしないのでわかりません)、早朝マズメでイカを狙うことが多いなら、オラオラマンゴーでもいいんじゃないですかね。私の場合、朝マズメで、オラオラマンゴーはよく釣れてます。
「オラオラマンゴーは釣れるよ」と誰かに言われたり、ネットで見聞きして、オラオラマンゴーを愛用しているのではありません。単に、「自身、視力があまり良くないので(コンタクトすれば普通に見えます)、日中サイトがしやすい色を」ということで見やすいオレンジ色で、「ケイムラ」という良さげな機能があるオラオラマンゴーを選びました(笑)。
どの考え方を信じるかは人それぞれです。皆さんが釣果に恵まれることを願っています。