予定を変更しますのでお伝えします。
次に購入するロッドとして、ダイワのストイストST83を挙げていましたが、今後、このロッドの購入はいたしません。申し訳ありません。購入しないと決めた理由は色々ありますが、1番の理由は、アレスのロッド(レスターホープ709MH、夢墨GVX800ML)と、ストイストST83の比較は、「本当に比較になるのか、これらのロッドは比較することに適したロッドか?」という点で疑問を感じたからです。
アレスのエギングロッドと、ダイワのエギングロッドは、「目指すもの、方向性」が違うのです。アレスのハイエンドのエギングロッドは、「軽快さと耐久性、パワーの両立」を本気で目指している感じがします。そのせめぎ合いをメーカー内でされているのでしょう。軽さを目指すばかりに、パワーや耐久性が下がることなど、絶対にあってはならないというメーカーの信念みたいなものを感じさせます。
ダイワのハイエンドエギングロッドは、「自重(数字)の少なさ」を主に目指しているのかなと感じました。もちろん、その他のことも考えてらっしゃるのでしょうけど、アレスを基準に考えると、ダイワのハイエンドはパワーはそこそこに感じます。
アレスとダイワを比較することに、果たして意味と意義があるのか?と疑問を感じ始めました。ダイワのエギングロッドの目指すものがお好きな方はそれでいいと思うし、アレスのエギングロッドの目指すものが好きな方はそれでいいじゃないかという結論が良さそうに思ってます。
そもそも、私がいけないのですが、アレスとダイワ、どっちがいいんだ?どっちが優れている?と考えだしたのが間違いでした。アレスのハイエンドロッドを愛用する方は、ダイワのハイエンドを持ってもピンと来ない方が多いだろうと思います。逆に、ダイワの軽量なハイエンドを愛用する方は、アレスのハイエンドを持ってもピンと来ないということです。だからと言って、その感想だけで、「相手メーカーのロッドは、たいしたことない」という判断を下すのは早計ではないかということです。
それぞれ違う舞台で勝負しているロッドを、同じ基準、価値観で比べること自体、無理がありました。とは言え、ダイワの少し価格の下がるエギングロッドと、低価格エギングロッドの中で最高峰のネオフィールダーEG-83MLを比較してみたいと思ってます。
その他、私が気になるロッドは、その都度、買って、所有するロッドと比較してみます。